スマホで新型コロナワクチン接種証明書を取得する手順
デジタル庁の新型コロナワクチン接種証明書アプリを使用し、スマートフォンからワクチン接種証明書を発行してみました。
マイナンバーカードが必要ですがアプリからの手続きは非常にシンプルで迷うようなところもなく、5分もかからずに証明書の発行が可能です。
紙の接種証明書を発行する場合は郵送のみ受付の市区町村も多く、取得までの期間や手間を大きく省けます。
※下記手順はアプリのバージョン1.0.7で確認しています。
関連記事
必要なもの
スマートフォンからワクチン接種証明書を取得する場合、以下のものが必要になります。
- マイナンバーカードを読み取り可能なスマホ(NFC対応)
- 新型コロナワクチン接種証明書アプリ
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの4桁暗証番号
NFCはほとんどのスマートフォンが対応していますが、古い海外モデルのスマートフォンなどで一部非対応のものがあるので注意してください。
また海外用のワクチン接種証明書を取得する場合は、上記に加えパスポートが必要になります。
アプリのインストール
新型コロナワクチン接種証明書アプリはApp StoreやGoogle Playで「接種証明書アプリ」と検索すると一覧に表示されます。
デジタル庁公式サイトからも直接リンクが貼られており、ダウンロードが可能です。
デジタル庁公式サイトからダウンロード
アプリからの取得手順
アプリから接種証明書を取得する手順は次のようになります。
- 利用規約への同意
- 種類(国内用・海外用)の選択
- マイナンバーカードの暗証番号の入力
- マイナンバーカードの読み取り
- 市区町村の選択(ワクチン接種記録の検索)
- 証明書の発行
アプリを起動すると内容の説明と利用規約の確認が行われます。
同意が済んだら接種証明書の種類を選択して、マイナンバーカードの4桁の暗証番号を入力。
マイナンバーカード読み取り機能を起動してから机などにマイナンバーカードを置き、その上にスマートフォンを重ねます。
iPhoneの場合は読み取り位置が上部にあるので、マイナンバーカードの顔写真の上端とスマートフォンの上端を合わせるぐらいの位置に置きます。
※Android端末の場合は機種ごとに読み取り位置が異なります。
マイナンバーカードの読み取りに失敗する場合は、総務省のマイナポイント公式サイトに詳細な説明があるので参考にしてみてください。
リンク
総務省のマイナポイント公式サイト
iPhone マイナンバーカードの読み取り方法
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/iphonefaq.html
Androidマイナンバーカードの読み取り方法
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/androidfaq.html
マイナンバーカードの読み取りに成功すると接種記録の検索画面に移動するので住所を選択。
ワクチン接種記録が見つかると、右下のボタンからワクチン接種証明書の発行ができます。
発行した証明書はアプリのトップ画面にカードとして表示されます。
カードをタップすると詳細な情報が表示され、項目をタップすることで表示・非表示の切り替えが可能です。
家で簡単に発行できる
特に煩雑な確認作業などはなく、画面の指示に従い手続きを進めれば5分もかからずワクチン接種証明書が発行されます。
一度発行した証明書はオフライン(電波が届かない状態)でもアプリを起動すれば表示(確認)が可能です。
紙の接種証明書を発行するよりも簡単で手間もかからないので活用してみてください。
関連記事