Amazonブラックフライデーで新型Fire TV Stick 4K 第2世代が3,980円

Amazonブラックフライデーで新型Fire TV Stick 4K 第2世代が3,980円

2023年11月22日 (水) 0:00から実施されるAmazonブラックフライデーの先行セールで、Fire TV Stickシリーズのセールが告知されました。

Fire TV Stick 第3世代が50%OFFの2,480円・Fire TV Stick 4K 第2世代が47%OFFの3,980円・Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代が40%OFFの5,980円で購入可能です。

Fire TV Stick 4K 第2世代・Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代は先月(2023年10月18日)に発売されたばかりの新モデルで、先行セールの目玉商品のひとつになっています。

関連記事

DMM.comの月額制サブスクリプションサービス「DMM × DAZNホーダイ」の内容。DMMプレミアム・DAZN Standardの特典。DAZN年間プランとの料金比較。

新型モデルとの比較

Fire TV Stickシリーズでは先月(2023年10月18日)に新型として「Fire TV Stick 4K」と「Fire TV Stick 4K Max」が発売されました。

どちらも標準で4K対応になって過去モデルから基本性能がアップしており、通常時の本体価格はそれぞれ7,480円・9,980円で販売されています。

fireTVstick

Fire TV Stickのスペック比較

  Fire TV Stick 第3世代  Fire TV Stick 4K(第2世代) Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
発売 2020年モデル 2023年モデル
CPU MT8695D ※クアッドコア 1.7 GHz Mediatek MT8696D ※クアッドコア1.7GHz Mediatek MT8696Tクアッドコア2.0GHz
GPU IMG GE8300 GE9215 最大650MHz GE9215 最大850MHz
RAM 1GB DDR4 2GB DDR4
保存容量 8GB 8GB 16GB
映像 1080p(HD)、HDR、HDR10、HDR10+、HLG 4K Ultra HD、HDR、HDR10、HDR10+、HLG
出力 1080p、720p
最大60fps
2160p、1080p、720p
最大60fps
解像度 1920 x 1080 3840 x 2160
Wi-Fi Wi-Fi 5 Wi-Fi 6 Wi-Fi 6E
対応している主な動画配信サービス Prime Video、YouTube、Netflix、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+
リモコン 第3世代 Enhanced
価格(税込) 4,980円 7,480円 9,980円
先行セール 2,480円 3,980円 5,980円

基本的な処理性能は、新型Fire TV Stick 4Kが旧Fire TV Stick 4K(第1世代)と比較して約25%アップ。

※Fire TV Stick 第3世代とFire TV Stick 4K(第1世代)は近い処理性能。

Fire TV Stick 4K Maxに関してはさらにクロック数がアップしており、処理性能の向上が期待できます。

購入を検討する際は、4Kコンテンツの利用状況・全体的なスペックの高さ(処理性能・RAM容量・Wi-Fiバージョン)と価格差を検討する感じです。

Netflixアプリ起動画面

Wi-Fi 6のメリット

Fire TV Stick 4K(第2世代)・Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代ではWi-Fi 6に対応しており、Wi-Fi 5と比較した場合に以下の利点があります。

  • 通信速度が速い
  • 複数の機器を接続しても遅延が発生しずらい

Wi-Fi 5とWi-Fi 6

規格 周波数 最大通信速度
Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac) 5GHz 6.9Gbps
Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax) 2.4GHz/5GHz 9.6Gbps
Wi-Fi 6E(IEEE 802.11ax) 2.4GHz/5GHz/6GHz 9.6Gbps

Fire TV Stickは自宅などの固定回線に接続して利用する(複数の機器を同時接続する)ケースが多いので、遅延が発生しずらい点はひとつ利点です。

ただしWi-Fi 6で接続するには、ONUやルーターなど回線側の機器もWi-Fi 6に対応している必要があります。

※回線側の機器がWi-Fi 6対応していない場合はWi-Fi 5などでの接続になります。

※Wi-Fi 5も4K動画の視聴には十分な通信速度です。

ONU

Amazonデバイスが先行でセール

Fire TV Stick 第3世代は2020年発売のモデルで4K非対応ということもあり、ブラックフライデーセールの割引で一番安価になっています。

ただ新型モデルでは全体的に性能もアップしており、4Kコンテンツをあまり利用しない場合でもこの価格差なら上位モデルを選択するのも有用です。

ブラックフライデーセール(本セール)は24日(金)からですが、Amazonデバイスを購入予定の方は先行セールも併せてチェックしてみてください。

関連記事

ドコモの動画配信サービス「Lemino(レミノ)」の内容。実施されている初回無料キャンペーン。無料コンテンツの視聴手順。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)