古い料金プランの2年縛りの違約金はプラン変更やサブブランドへの乗り換えで下がる

鉄塔

古い料金プランの2年縛りの違約金はプラン変更やサブブランドへの乗り換えで下がる

2019年10月に行われた電気通信事業法の改正により、携帯電話料金で実施されている2年契約を中途解約した場合の違約金は最大1,100円(税込)まで引き下げられました。

ただしこの上限が適用されるのは法改正以降の料金プランで、過去の古い料金プランを継続して利用していると違約金が高いままの状態になっていることがあります。

古い料金プランを使い続ける限り高い違約金がそのままになってしまうので、とりあえず料金プランの変更だけでもしておくのがおすすめです。

au・ソフトバンクに関しては同じグループのサブブランド(UQモバイル・ワイモバイル)への乗り換え(MNP)なら、違約金を無料にするキャンペーンも行っています。

関連記事

auのピタットプランからUQモバイルのくりこしプラン・povo(ポヴォ)へ乗り換えた場合の比較。月額料金と基本サービスの内容。乗り換えた場合に使えなくなるサービスや注意点。

2年契約と違約金の改正

古い料金プランでは2年契約を条件に月額料金の割引を行う仕組みで、その代わり中途解約時に約1万円前後の違約金が設定されていました。

この違約金の上限が法改正で最大1,100円(税込)まで引き下げらています。

現在、古い料金プラン(違約金が高いプラン)を利用されている方は、法改正後の新しい料金プランに変更するだけで違約金を下げることが可能です。

プランの変更先はオンライン専用プラン(ahamo、povo、LINEMO)でも構いません。

風船

※但しドコモに関しては「解約金留保」という仕組みがあり、プラン変更してから一定期間(旧契約プランの更新月まで)経過後に違約金が下がります。

※「解約金留保」制度は2021年秋を目途に撤廃が予定されています。

関連記事

ソフトバンクの新料金プラン「ミニフィットプラン+」のサービス内容。旧プランからの変更点。ワイモバイルの料金プラン「シンプルS」との比較。

au・ソフトバンクはサブブランド移行も

サブブランドを持つau・ソフトバンクでは自社サブブランドへの乗り換え(MNP)でも、2年契約の違約金を無料にするキャンペーンを実施しています。

au・UQモバイル間またはソフトバンク・ワイモバイル間での乗り換え(MNP)であれば違約金が発生しません。

ただし他社グループへの乗り換え(MNP)には適用されないので注意してください。

携帯電話とノートパソコン

プラン変更ならネットでもできる

乗り換え(MNP)となると少し手間がかかりますが、料金プランの変更であればショップに行かなくてもネットからできます。

近年の携帯電話料金の低廉化の流れがあり、古い料金プランより新しい料金プランのほうが割安になっていることがほとんどです。

特に2年契約の更新のタイミングを迎える方はプラン変更だけでも検討してみてください。

関連記事

3大キャリアが今春に実施した既存プランの見直しと改定内容。月額料金と主なサービス。旧プランと新プランの比較。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)