![]()
目次
ワイモバイルへ乗り換え(MNP)時にGoogle Pixel 8aが24,800円
ワイモバイルオンラインストアで「Google Pixel 8a」がセール対象機種になっています。
他社からの乗り換えでシンプルM(またはL)プランを契約する場合、本体価格24,800円で購入可能です。
Googleストア(公式)の販売価格が72,600円なので、SIM契約が必要ですがかなり割安に購入可能です。
※本体価格・サービス内容は2025年8月14日時点の情報です。
関連記事
基本スペック
Google Pixel 8aの主なスペックは次のとおりです。
主なスペック
| Google Pixel 8a | |
| 初期OS | Android 14 |
| SIM | デュアルSIM(nanoSIM/eSIM) |
| CPU(チップセット) | Google Tensor G3 |
| メモリ(RAM) | 8GB |
| 保存容量(ROM) | 128GB |
| microSD | 非対応 |
| ディスプレイ | 6.1インチ(有機EL) |
| 解像度 | 2,400×1,080(430ppi) |
| バッテリー容量 | 4,492mAh |
| 本体サイズ(高さ) | 152.1mm |
| (幅) | 72.7mm |
| (厚さ) | 8.9mm |
| 重さ | 188g |
| 5G | sub6 |
| アウトカメラ | 6400万画素(f/1.89)広角 |
| 1300万画素(f/2.2)ワイド | |
| インカメラ | 1300万画素(f/2.2) |
| おサイフケータイ | 対応 |
| 指紋センサー | 画面内センサー |
| 顔認証 | あり |
| カバーバラス | Gorilla Glass 3 |
| 防水/防塵 | IP67 |
| ワイヤレス充電 | 対応 |
| 価格(128GB) | 72,600円 |
チップセットは上位モデルにあたるGoogle Pixel 8と同じGoogle Tensor G3を搭載しており、RAM容量なども含め基本性能に関してはほぼ同等となっています。
ただしGoogle Pixel 8aではカバーガラス(Gorilla Glass)のランク・カメラ機能・防水性能などが抑えられており、上位モデルGoogle Pixel 8と差別化されている点です。
Pixel 8a外観
![]()
初期費用など
ワイモバイル契約時にGoogle Pixel 8aを購入した場合、本体価格・初期費用は次のようになります。
初期費用と月額料金
| Google Pixel 8a本体価格 |
|
| 新規 Sプラン契約 | 36,536円 |
| 新規 MまたはLプラン契約 | 29,800円 |
| 乗り換え(MNP) Sプラン契約 | 31,536円 |
| 乗り換え(MNP) MまたはLプラン契約 | 24,800円 |
| 初期費用 | |
| 契約事務手数料 | 0円 |
| 基本料金(月額) | |
| シンプル2 S(4GBプラン) | 2,365円 |
| シンプル2 M(30GBプラン) | 4,015円 |
| シンプル2 L(35GBプラン) | 5,115円 |
| 適用できる割引など | |
| 2回線目以降の家族割引 | 月額1,100円から1,650円引き |
| 光回線とのセット割引 | |
| PayPayカード割 | 月額187円引き |
新規/乗り換え(MNP)の違い、契約する料金プランによって本体価格の割引額が変化します。
契約手続きに関しては、オンラインショップなので契約手続きはネットから自分で行う必要がありますが、事務手数料はかかりません。
基本プランのサービス内容
ワイモバイルの基本プラン「シンプル2 S/M/L」のサービス内容は次のとおりです。
「シンプル2 S/M/L」のサービス内容
| ワイモバイル |
|||
| シンプルプラン2 S | シンプル2 M | シンプル2 L | |
| エリア | ソフトバンク | ||
| 月額料金 | 2,365円 | 4,015円 | 5,115円 |
| データ通信容量 | 4GB | 30GB | 35GB |
| 超過後の通信速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | |
| 6GB以降最大128kbps | 45GB以降128kbps | 52.5GB以降128kbps | |
| データ繰り越し | 翌月まで | ||
| 増量オプション | 月額550円(+2GB) | 月額550円(+5GB) | |
| 音声通話 | 22円/30秒 | ||
| 10分かけ放題 | 月額 880円 | 10分かけ放題付 | |
| かけ放題 | 月額 1,980円 | 月額 1,100円 | |
| 割引など | 光セット割引または家族割引(2回線目以降) 月額1,100円引 | 光セット割引 月額 1,650円引または家族割引き(2回線目以降)月額1,100円引き | |
※光回線のセット割引・家族割引に関してはいずれか一つを適用。
月額料金は約2,400円から5,100円くらいで、料金的にはメインブランド(ソフトバンク)と格安SIM(MVNO)サービスの中間くらいに設定されています。
オンライン専用プランなどと違い店舗での対面サポートがあり、LYPプレミアム会員の会費(月額508円)が無料・スマホ決済PayPayでポイント優遇などが特典としてあります。
対面サポートがあるワイモバイル
オンラインショップのセールで契約などの手続きは自分で行う必要がありますが、契約後はワイモバイルの店舗も利用できます。
ソフトバンクショップに比べると店舗数は減りますが、故障などトラブル時に対面サポートが利用できるのはスマホの操作などが苦手な方にとって安心です。
回線の維持費は頭に入れておく必要がありますがGoogle Pixel 8aを単体で購入するよりかなり安いので、興味のある方はチェックしてみてください。
関連記事