格安SIM(MVNO)でのXperia 10 III Lite販売価格と実施中のキャンペーン

Xperia 10 III Lite外観

ソニー公式サイトより

格安SIM(MVNO)でのXperia 10 III Lite販売価格と実施中のキャンペーン

ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia 10 III Lite」(エクスペリア テン マークスリー ライト)が、格安SIM(MVNO)で年末セールなどの対象になっています。

単体購入だと約4.8万円前後の本体価格ですが、SIM契約とセットの場合だと約半額で購入可能です。

先行して大手キャリアなどから販売されたXperia 10 IIIとほぼ同等の性能がある端末で普段使いには十分な性能があり、Liteでは新たにeSIMに対応しているのも特徴です。

※本体価格・キャンペーン等は2021年12月3日時点のものです。

関連記事

ドコモ・au・ワイモバイルでのソニー「Xperia 10 III」販売価格と実施されている割引の内容。本体価格・割引額・キャンペーンなどの適用条件。

Xperia 10 III Liteの主な性能

Xperia 10 III Liteの基本性能など主なスペックは次のとおりです。

Xperia 10 III Liteの主なスペック

Xperia 10 III Lite
初期OS Android 11
CPU Snapdragon 690 5G
メモリ(RAM) 6GB
保存容量(ROM) 64GB
ディスプレイ 6.0インチ(有機EL)
解像度 FHD+(2,520×1,080)
バッテリー容量 4,500mAh
本体サイズ 約154×68×8.3mm
重さ 約169g
5G sub6対応
デュアルSIM nanoSIM・eSIM対応
アウトカメラ 超広角 800万画素(f/2.2)/広角 1200万画素(f/1.8)/望遠 800万画素(f/2.4)
インカメラ 800万画素(f/2.0)
FeliCa おサイフケータイ対応
指紋認証 あり
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
その他 3.5mmイヤホンジャック搭載・eSIM対応

Xperia 10 III Liteのディスプレイ

ソニー公式サイトより

先行して大手キャリアから販売されたXperia 10 IIIと比較するとROM容量が減っています(128GBから64GB)が、他の基本性能はほぼ同じになっています。

またLiteでは新しくeSIMに対応しており、SIMの2枚挿し(※eSIMとのデュアルSIM)ができるのが特長です。

Xperia 10 IIIの対応バンド

Xperia 10 IIIシリーズの対応バンドは次のとおりです。

Xperia 10 IIIの対応周波数帯

対応周波数帯(バンド)
4G(LTE) 5G
Xperia 10 III SO-52B(ドコモ版) 1・3・19・21・42 n78・n79
Xperia 10 III SOG04(au版) 1・3・18 n22・n78・n79
Xperia 10 III (ワイモバイル版) 1・3・8 n3・n28・n77
Xperia 10 III Lite XQ-BT44 1・3・4・12・18・19・38・41 n77・n78

Liteは対応周波数帯(バンド)が比較的多くデュアルSIMも利用しやすくなっていますが、ソフトバンクの4G(LTE)バンド8に対応していない点は注意してください。

関連記事

ソニー「Xperia 10 III」と「Xperia 10 III Lite」の基本性能の比較。各機種の対応周波数帯(バンド)一覧。

各通信会社の販売価格とキャンペーン

Xperia 10 III Liteは楽天モバイルや格安SIM(MVNO)などで販売されており、SIM契約とセット購入した場合に以下の割引キャンペーンなどが利用できます。

楽天モバイル

楽天モバイルでは初めて申込する場合に5,000円相当、他社からの乗り換え(MNP)で15,000円相当の楽天ポイントが受取れます。

現金値引きではありませんが両方の特典を適用できる場合、実質26,800円で購入可能です。

本体価格・初期費用・基本料金

  • 本体価格 46,800円
  • 初期費用 0円
  • 最安プランの基本料金 月額0円(※段階式プラン1GBまで)

割引特典など

  • 楽天モバイルを初めて申込時 5,000ポイント還元
  • 他社からの乗り換え(MNP)15,000ポイント還元

楽天SIMカード

OCN モバイル ONE(goo Simseller)

OCN モバイル ONEでは現在Xperia 10 III Liteのセールが行われており、本体価格24,000円で販売されています。

※12月9日11時までのセール

期間限定ですが他社からの乗り換え(MNP)などの条件は無く、新規契約(新しい電話番号)でも割引が適用されます。

本体価格・初期費用・基本料金

  • 本体価格 24,000円
  • 初期費用 3,733円
  • 最安プランの基本料金 月額770円(音声SIM 1GB)

IIJmio

IIJmioは他社からの乗り換え(MNP)の場合に、大幅な割引が受けられるのが特徴です。

また12月7日からの通話定額サービス開始に合わせ、乗り換え(MNP)時の追加割引(3,300円)も実施されます。

本体価格・初期費用・基本料金

  • 本体価格 44,800円
  • 初期費用 3,300円 プラス(ドコモ回線の場合433円・au回線の場合446円)
  • 最安プランの基本料金 月額858円(音声SIM 2GB)

割引特典など

  • 他社からの乗り換え(MNP)の場合 本体価格 29,980円
  • MNP時に通話定額申し込みで3,300円割引

IIJmioパッケージ

NUROモバイル

NUROモバイルではXperiaの購入特典として、現金4,000円のキャッシュバックと事務手数料(3,300円)無料キャンペーンを実施しています。

また他社に比べ基本料金が割安(高速データ通信量3GBで792円)なのも特徴です。

本体価格・初期費用・基本料金

  • 本体価格 48,800円
  • 初期費用 440円(SIMカード準備料) 事務手数料 3,300円->0円
  • 最安プランの基本料金 月額792円(音声SIM 3GB)

割引特典など

  • 音声SIMとのセット購入で現金4,000円のキャッシュバック
  • 新規契約、他社からの乗り換え時に事務手数料3,300円が無料
NEOプランのキャンペーン

また新料金プラン「NEOプラン」開始に合わせXperia 10 III Liteの2万円キャッシュバックキャンペーンも行っています。

こちらはNEOプラン(月額2,699円)の6か月利用が条件になりますが、実質28,800円で購入可能です。

また他社からの乗り換え(MNP)であれば、基本料金が12か月間550円引きの2,149円で利用できます。

NEOプランのロゴ

NUROモバイル公式サイトより

本体価格・初期費用・基本料金

  • 本体価格 48,800円
  • 初期費用 0円(SIMカード準備料) ※事務手数料0円
  • 最安プランの基本料金 月額2,699円(音声SIM 20GB)

割引特典など

  • 音声SIMとのセット購入・6か月利用で現金20,000円のキャッシュバック
  • 他社からの乗り換え(MNP)時、NEOプランの基本料金が12か月間550円引き

関連記事

NUROモバイルのNEOプランとセットでXperia 10 III Liteを購入した場合に適用されるキャッシュバックキャンペーンの内容。端末の主な仕様。NEOプランの主なサービス内容。初期費用と月額料金。

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルはXperia 10 III Liteをセットで購入した場合に、月額料金の支払いにも充当できるGポイント20,000円相当が付与されます。

ポイントでの支払いは税抜き料金で計算されるので、Gポイント20,000ポイントで実質22,000円相当の支払いが可能です。

また12月から開始されたキャンペーンでは、1GBコースの利用料金が1年間550円に値下げされています。

本体価格・初期費用・基本料金

  • 本体価格 44,800円
  • 初期費用 3,733円
  • 最安プランの基本料金 月額1,078円※1年間550円(音声SIM 1GB)

割引特典など

  • 音声通話SIMとセットで端末を購入した場合、2万円分相当のGポイント付与
  • 月額料金1年間値引き

関連記事

ビッグローブモバイルでXperia 10 III Liteを購入した場合の初期費用と月額料金。特典のポイント還元の内容。付与されるGポイントの使いみち。

5G対応の手頃な端末

電気通信事業法の改正により長期契約(2年契約)をセットにした端末の大幅な割引(0円端末など)が禁止され、メーカーや家電量販店でSIMフリー端末を購入する方も増えました。

ただ通信会社では新規契約や乗り換え(MNP)ユーザー向けに、法改正後の上限約20,000円までの割引などを実施しています。

単体購入と違い契約の初期費用や月々の維持費(基本料金)がかかりますが、それらの費用を考慮しても割安な場合があるので、購入方法のひとつとしてチェックしてみてください。

関連記事

OCN モバイル ONEで音声SIM契約とAQUOS sense6をセットで購入した場合の本体価格と初期費用。端末の主な性能と対応周波数帯。音声SIMプランのサービス内容。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)