シニア世代が初めてスマホを持つときの携帯電話会社、料金プランの選び方
目次
日常生活でそれほどスマートフォンを利用しない方が、格安SIM会社の一番安いプランを契約して月々の通信費を節約するという方法があります。
3大キャリアよりも料金がかなり安く抑えられ、特に自宅に固定回線(Wi-Fi環境)を契約されている方などには有用です。
ただ格安SIMは料金が安い分、街のショップが少なくサポート体制が弱かったり、独特のルール(かけ放題プランはアプリ発信が必要など)があったり、ある程度理解した上で使う必要があります。
料金プランの変更なども基本ネット経由で自分で行う必要があり、最低限スマートフォンの操作に慣れた方でないと、使い勝手が悪くなるかもしれません。
特にシニア世代でこれからスマートフォンを初めて使用するユーザーの場合は、少し料金は高くても3大キャリアでの契約がおすすめです。
関連記事
音声通話のかけ放題が使いやすい
私がすこし料金が高くてもスマートフォンに慣れていないシニアに3大キャリアを勧める最大の理由が、「音声通話のかけ放題が使いやすい」点にあります。
最近はSNS(LINEやskypeなど)の無料通話も一般的になってきましたが、それはあくまでスマートフォンを普段から活用しているユーザー同士の場合です。
シニアの場合は自分がスマートフォンを使用していても、よく通話する相手がフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)といったケースがあります。
また町内会など地域コミュニティの連絡手段に、家庭の固定電話を利用されている方も多いです。
あくまで利用される方や周りの環境によるのですが、年齢層が低い(若い)ユーザーよりも音声通話の需要が高いケースが多い点と使い勝手を考慮する必要があります。
もちろんスマートフォンに慣れたユーザーなら、いきなり格安SIMでも問題ありません。
関連記事
格安SIMにもかけ放題があるが
格安SIM会社でも音声通話のかけ放題プランが用意されています。
ただし時間制限であったり、アプリ発信のみが対象(着信からのコールバックは対象外)だったり、独特のルールがあります。
特に着信履歴から直接コールバック(専用アプリを使用せず発信)したときに通常の通話料金が発生してしまうのは、格安SIMでよくあるトラブルです。
スマートフォンに慣れた方でもやってしまいがちなミスで、コールバックが使えない面倒さは、音声通話の需要が高いシニアユーザーだと使い勝手の悪さに繋がります。
サブブランドという選択
UQ、Yモバイルといったサブブランドでも、3大キャリアと同様の音声通話かけ放題が利用できます。
ただ月々の基本料金は、3大キャリアよりも安いですが、他の格安SIMよりも若干高い設定です。
関連記事
データ通信量は一番安いプランから
月々のデータ通信量(高速で通信できる量)はユーザーのスマートフォンの利用方法によって大きく変わるので、一概にこのプランがベストだといったことは言えません。
一般的にデータ通信量が多くなるユーザーの場合、コストパフォーマンスを考えると大容量プランのほうがお得です。
ただ動画関連のコンテンツ(動画配信サービスや長時間のビデオ通話)をあまり利用しない方だと割高になっていしまいます。
SNSの無料通話、Webサイトの閲覧といった一般的な使い方なら、ほとんどの場合データ通信量は3GB(ギガバイト)もあれば充分に足ります。
なのでまずは3大キャリアだと使ったデータ通信量によって料金が変わる段階式プラン、格安SIMなら一番安いプランから始めて、自分が月にどれくらいデータ通信量が必要かを把握してください。
段階式プランで上限までデータ通信量を消費してしまったり、一番安いプランでデータ通信量が足りないようであれば、大容量プランなどに変更を検討する感じです。
以前より乗り換え(MNP)がしやすい
格安SIMの場合、他にも混雑時間帯の通信速度などが落ちるといった面がありますが、単純に通信の料金だけを比較した場合のコストパフォーマンスは頭ひとつ抜けています。
ただし前提として、ユーザーがスマートフォンの利用、操作にある程度慣れている必要があります。
一方で3大キャリアは料金が高いですが、あまりスマートフォンに慣れていないユーザーへのサポートも手厚くなっています。
なにかトラブルがあったときに、街のキャリアショップでサポートが受けられる点も心強いです。
とくにシニア世代が実際に使用する場面を想定した場合、音声通話のかけ放題など使いやすさを考えると有用な選択のひとつです。
電気通信事業法の改正で2年縛りが実質的に禁止(高額の違約金の廃止)され、以前より携帯電話会社の乗り換え(MNP)がしやすくなりました。
スマートフォンの操作などに不安があるうちは3大キャリアを利用し、ある程度慣れてから格安SIMに移動するといったこともできるので、幅広く検討してみてください。
関連記事