目次
OCN モバイル ONEに乗り換え(MNP)でiPhone SE (第3世代) 64GBが38,610円
格安SIM(MVNO)のOCN モバイル ONEでは乗り換え(MNP)ユーザーを対象にスマートフォンの割引販売が行われています。
iPhone SE (第3世代)も取り扱われており、他社からの乗り換え(MNP)でセット購入した場合、64GBモデルが38,610円で購入可能です。
初期費用(3,733円)と月々の基本料金(1GBコースの場合で月額770円)が必要になりますが、Apple公式サイトで単体購入するよりも安くなっています。
関連記事
OCNのiPhone SE(第3世代)販売価格
OCN モバイル ONEでは乗り換え(MNP)ユーザーを対象に、スマートフォンの割引販売が行われています。
iPhone SE (第3世代)も販売されており、通常の販売価格から18,700円(税込)引きで購入可能です。
iPhone SE (第3世代)の販売価格(税込)
Apple公式サイト | OCN モバイル ONE |
||
新規 | MNP | ||
64GBモデル | 62,800円 | 57,310円 | 38,610円 |
128GBモデル | 69,800円 | 59,510円 | 40,810円 |
256GBモデル | 84,800円 | 81,510円 | 62,810円 |
※OCN モバイル ONEは音声SIM契約とセットでの販売価格
OCN モバイル ONEで購入する場合はSIM契約が必要になりますが、Apple公式サイトより約2万円以上安い価格になっています。
初期費用・利用料金
OCN モバイル ONEに他社からの乗り換え(MNP)で音声通話SIMを契約時にiPhone SE (第3世代)をセット購入した場合、本体価格と初期費用は次のようになります。
初期費用と基本料金
本体価格・初期費用など | |
端末価格 | |
iPhone SE (第3世代)64GB | 38,610円 |
※128GBモデル | ※40,810円 |
※256GBモデル | ※62,810円 |
事務手数料 | |
事務手数料 | 3,733円 |
基本料金(月額) | |
1GBコース | 770円 |
※3GBコース | ※990円 |
※6GBコース | ※1,320円 |
※10GBコース | ※1,760円 |
オプションなど(月額) | |
※完全かけ放題 | ※1,430円 |
※10分かけ放題 | ※935円 |
OCN モバイル ONEでは契約時に事務手数料が3,733円(初期手数料3,300円+SIMカード手配料433円)必要になる点は注意してください。
一番安い1GBプランの場合だと基本料金が月額770円・音声通話のかけ放題などを利用する場合はその分のオプション料金が発生します。
OCNモバイルONEのプラン内容
OCN モバイル ONEの基本プラン(音声SIMプラン)のサービス内容は次のとおりです。
主なサービス内容と料金
OCN モバイル ONE(音声通話SIM) | |
エリア | ドコモ |
SIMカード | 物理SIMカード(eSIMなし) |
月額料金 | 1GBコース 770円 |
3GBコース 990円 | |
6GBコース 1,320円 | |
10GBコース 1,760円 | |
超過後の通信速度 | 最大200Kbps |
データ繰越 | 翌月まで |
データチャージ(1GB) | 550円 |
音声通話料金(OCNでんわ) | 11円/30秒※ |
※OCNでんわで発信できない番号 | 22円/30秒 |
音声通話オプション | 10分かけ放題 935円 |
完全かけ放題 1,430円 | |
トップ3かけ放題 935円 | |
その他 | ミュージックカウントフリー(対象音楽サービスのデータ通信量が無制限) |
高速データ通信量は翌月まで繰り越し可能で、容量超過後は通信速度が最大200Kbpsに制限されます。
国内の音声通話に関しては自動でOCNでんわ(割引通話)で発信され、大手キャリアより音声通話料金が安いのが特徴です。
※緊急通報(110番、118番、119番)・3桁番号サービス(104/115等)・0120、0570、0180等で始まる電話番号はOCNでんわで発信できません
またOCNでは利用料金無料(要申込)のミュージックカウントフリーというサービスを提供しており、音楽サブスクリプションを利用されている方には使い勝手の良いサービスです。
ただし格安SIM(MVNO)なので、昼のランチタイムなど混雑時間帯にデータ通信速度が低下する可能性がある点は注意してください。
関連記事
コストパフォーマンスの高いSE3
iPhone SE (第3世代)はiPhone 13と同じA15 Bionicチップを採用しており、価格と性能のバランス・小型なサイズ・ホームボタン(Touch ID)を搭載した使い勝手などが人気のモデルです。
iPhoneは対応周波数帯も多くデュアルSIMにも対応しているので、SIMカードの2枚運用もしやすくなっています。
事務手数料や月額料金などを含めても割安になっているので、興味のある方はチェックしてみてください。
関連記事