「d払い」アプリから直接マイナポイントの申込ができる

スポンサーリンク

「d払い」アプリから直接マイナポイントの申込ができる

2020年9月から運用が開始されるマイナポイント制度を利用するため、「d払い」アプリからマイナポイントの申込を済ませました。

とりあえずマイナポイントの「予約」手続きまでを済ませて放置していたのですが、各決済サービスの追加特典もだいぶ出揃ったので、自分が使いやすい「d払い」を選ぶことに。

※マイナポイント制度を利用するためにはマイナンバーカードを取得した上で、「予約」、「申込」(決済サービスの選択)の手続きが必要になります。

マイナポイント事業で利用する決済サービスを「d払い」にする場合、アプリから直接申込するのが便利です。

関連記事

d払いがマイナポイント制度で実施する追加特典の内容。キャンペーンの詳細と利用する際の注意点。

d払いを選んだ理由

マイナポイント制度では利用者が好きな決済サービスを選択できるのですが、私が「d払い」を選んだ理由は以下の点です。

  • 普段よく利用する店舗が「d払い」に対応している
  • 以前からスマホに「d払い」をインストール済で、すぐに利用できる状態
  • マイナポイント申込時の追加特典が好条件

マイナポイント制度は2万円の利用に対してポイントを付与する制度で、対象になるのは来年の3月末までの約半年間(7か月間)になります。

なので決済サービスを選ぶ際に、まず普段よく利用する店舗が対応していることを前提にしました。

あとは単純に各決済サービスの追加特典を比較して条件が良かったのと、既に自分のスマートフォンにインストール済で、すぐに利用できる状態だったのも大きいです。

スマホで手続きする場合はマイナポイントアプリ

マイナポイントの予約、申込はスマートフォンからも可能ですが、事前にマイナポイントアプリをインストールしておく必要があります。

アプリリンク

[appbox appstore 1487419316]

[appbox googleplay jp.go.soumu.mkpf.mkpfmypage&hl=ja&gl=US]

スマートフォンでの手続きなら役所などに出向く必要はなく、書類などを書く手間も省けます。

ただスマートフォンの作業が苦手な方なら、各自治体(役所)でもマイナポイント制度の設定支援を行っているので、そちらを利用するほうが手軽かもしれません。

関連記事

スマートフォンを使ったマイナポイントの予約のやり方。アプリのインストール、マイナンバーカードの読み取り手順。
自治体が行っているマイキーIDの設定支援を利用した感想。マイナポイント制度の概要。ID設定作業の詳細。マイキーIDのパスワードを設定する利点。

「d払い」アプリからの申込手順

マイナポイント事業で「d払い」を選択する場合、アプリから直接申込を行うことができます。

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 4桁暗証番号(マイナンバーカード)

※スマートフォンに「マイナポイント」「d払い」アプリをインストール済

d払いアプリ内にあるリンクをタップ

d払いアプリを起動したときに表示される決済ページ(バーコードが表示されるページ)に、マイナポイント申込ページへのリンクがあります。

d払いのマイナポイントの申込ページ

リンク先に飛ぶと、まず申込に必要なものがポップアップで表示されます。

右上の「×」をタップするとポップアップが閉じ、「マイナポイントに申し込む」をタップすると手続きが開始されます。

申込完了までの流れ

画面の表示に従い、以下の流れで手続きを進めていきます。

  1. 現金チャージ時の還元か、買い物時にその都度還元してもらうかの選択
  2. 暗証番号(マイナンバーカード)の入力
  3. スマホでマイナンバーカードの読み込み

申込完了画面が表示されれば、手続き完了です。

※ポイント付与の対象は、9月1日以降の利用分なので注意してください。

手続きが上手くいかない場合、ドコモユーザーであればドコモショップで申込手続きのサポートを受けることも可能です。

まだ余裕で間に合う

総務省の発表では8月11日時点でマイナンバーカードの交付数は約2,340万枚。

マイナポイントの予約(マイキーIDを設定)が300万人、申込(決済サービスの選択)は200万人になっています。

※追記 2020年8月25日時点での総務省の発表では、予約者数が400万人、申込数が300万人。マイナンバーカードの交付数は約2,420万枚になっています。

ポイント還元の予算は2,000億円(4,000万人分)なので、今からマイナンバーカードの申請をしてもまだまだ間に合う状況です。

ただマイナンバーカードの発行には申請から約1か月かかるので、できれば早めに手続きを開始してください。

関連記事

ドコモ以外のスマートフォンでd払いを利用開始するまでの手順。利用開始時に必要なもの。d払いアプリの初期設定の流れ。
スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク