ドコモショップで格安SIM(MVNO)の取り扱いが開始

dポイントカード

ドコモショップで格安SIM(MVNO)の取り扱いが開始

NTTドコモは格安SIM(MVNO)サービス2社との連携を発表し、ドコモショップで格安SIM(MVNO)の取り扱いを開始することを発表しました。

連携する格安SIM(MVNO)はOCN モバイル ONEとトーンモバイルで、まず2021年10月21日からOCN モバイル ONEがドコモショップでも契約できるようになります。

格安SIM(MVNO)を利用する際にネックだった対面サポートの面が大きく改善され、スマホの操作が苦手な方やオンライン手続きが不安だった方などにも利用しやすくなります。

関連記事

ドコモの段階式料金プラン「ギガライト」とエコノミーMVNO(OCN モバイル ONE)の料金プランの比較。基本料金と主なサービス内容。キャリア(ドコモ)と格安SIM(MVNO)サービスの違い。

ギガライトより低廉なプラン

ドコモは取り扱いを開始する格安SIM(MVNO)を「エコノミーMVNO」とし、従来の小容量プランよりもさらに低廉な料金サービスのニーズ応えるサービスと位置付けています。

ドコモの料金プラン相関図

NTTドコモ公式サイトより

au・ソフトバンクのようにサブブランド(UQモバイル・ワイモバイル)を持っておらず、データ通信量が少ないドコモユーザーの選択肢はほぼ「ギガライト」一択の状態でした。

ドコモとしては格安SIM(MVNO)とドコモのサービス(dポイント・dアカウントなど)の連携を図り、低廉なプランを求めるユーザーを取り込みたい考えです。

格安SIM(MVNO)で手厚い対面サポート

ドコモショップでは連携する格安SIM(MVNO)の利用者も、以下の対面サポートでのサービスが受けられるようになります。

  • 格安SIM(MVNO)の新規契約
  • ドコモ端末の購入
  • 端末の初期設定(ネットワーク設定・ドコモ関連サービスのアカウント設定)
  • ケータイ補償サービスの利用
  • ドコモスマホ教室の参加

Androidの初期設定画面

端末購入時は分割払いや端末購入サポートプログラムなども利用可能です。

ドコモのメインブランドから連携する格安SIM(MVNO)への乗り換え(MNP)も、ドコモショップだけで手続きが行えるようになります。

ドコモメインブランドと違う点

ただしドコモショップで手続きができるようになりますが、通信サービスに関してはあくまでドコモとは別で格安SIM(MVNO)である点は理解しておく必要があります。

ドコモから格安SIM(MVNO)へ乗り換える場合、以下の点には注意してください。

  • ドコモのメールアドレスが使えなくなる
  • ドコモのファミリー割引・光回線のセット割引などが外れる
  • 混雑時間帯にデータ通信速度が低下する可能性がある

家族(グループ)間の通話無料特典なども、格安SIM(MVNO)に変更すると適用されなくなります。

混雑時間帯の通信速度の低下については以前より改善されてきており、月のデータ通信量が少ないユーザーであればそこまで大きな影響はありません。

ただしキャリア(ドコモ)から回線を借りてサービスを提供している格安SIM(MVNO)の仕組み上、どうしてもメインブランドよりは通信品質は下がります。

SIMカードトレイ

小容量プランの新しい選択肢

今までドコモユーザーでデータ通信量が少ない方は「ギガライト」を選ぶ方がほとんどでしたが、新たに格安SIM(MVNO)という選択肢が増えました。

格安SIM(MVNO)といってもドコモ回線を利用しており通信エリアも同じで、混雑時間帯にデータ通信速度が低下する可能性がある点以外はほとんど変わりません。

ポイントさえ抑えて利用すれば不便なく通信料金を抑えることが可能なので、携帯電話料金の見直しを検討されている方はチェックしてみてください。

関連記事

LINEMO(ラインモ)のミニプラン(3GB)とpovo2.0(ポヴォ2.0)で3GB利用した場合の比較。サービス内容・料金・オプションサービス。LINEMOで実施中のキャンペーン。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)