各通信会社のXperia 10 IV販売価格とキャンペーンなどの特典

Xperia 10 IV外観

Xperia(エクスペリア)公式サイトより

各通信会社のXperia 10 IV販売価格とキャンペーンなどの特典

ソニーのAndroidスマートフォンXperia 10 IV(エクスペリア テン マークフォー)が、大手4キャリア全てから2022年7月8日より一斉に発売が開始されます。

Snapdragon 695 5G搭載のミドルレンジに分類される端末で、軽量・大容量バッテリーなど使い勝手の良さが特徴の端末です。

本体価格は約6万円から7万5千円で、各社発売に合わせポイント還元などのキャンペーンも実施されます。

※下記の本体価格・キャンペーン割引などは22022年7月7日時点の情報です。

関連記事

モトローラ「moto g52j 5G」とシャープ「AQUOS sense6s」(au SHG07)の基本性能の比較。日本国内の対応周波数帯。通信会社を乗り換え(MNP)した場合の割引額。

販売価格とキャンペーン

大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)のXperia 10 IV販売価格は次の通りです。

  • ドコモ Xperia 10 IV(SO-52C) 64,152円
  • au Xperia 10 IV(SOG07) 69,985 円
  • ソフトバンク Xperia 10 IV 74,880円
  • 楽天モバイル Xperia 10 IV 59,800円

販売価格が一番安いのが楽天モバイルで、約6万円で販売されています。

楽天SIMカード

利用できるキャンペーンなど

Xperia 10 IVの発売に合わせ、各通信会社ごとにキャンペーンなどが実施されています。

通信会社 キャンペーンなど
ドコモ 純正ケースの購入で、dポイントを3,000ポイント付与
au 新規契約 11,000円割引・乗りかえ(MNP)22,000円割引・機種変更時に使い放題MAX 5G・対象の故障紛失サポート加入で16,500円割引またはau PAY還元
ソフトバンク PayPayポイント 5,000円相当還元
楽天モバイル 楽天ポイント 5,000ポイント還元・はじめて楽天モバイルに申込3,000ポイント

ソフトバンク・楽天モバイルは基本的に本体の購入のみで、5,000円相当のポイントが受取可能です。

Xperia 10 IVの基本スペック

Xperia 10 IVの主なスペックは次の通りです。

Xperia 10 IVのスペック

Xperia 10 IV
初期OS Android 12
CPU Snapdragon 695 5G
メモリ(RAM) 6GB
保存容量(ROM) 128GB
ディスプレイ 6.0インチ(有機EL)
解像度 FHD+(2,520×1,080)
バッテリー容量 5,000mAh
本体サイズ 約153×67×8.3mm
重さ 約161g
5G sub6対応
デュアルSIM nanoSIM・eSIM対応(※ドコモ版はnanoSIMのみ)
アウトカメラ 超広角 800万画素(f/2.2)/広角 1200万画素(f/1.8)/望遠 800万画素(f/2.4)
インカメラ 800万画素(f/2.0)
FeliCa おサイフケータイ対応
指紋認証 あり
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X

Xperia 10 IV外観

Xperia 10 IVのカラーバリエーション

Xperia(エクスペリア)公式サイトより

ドコモ版のみeSIMに対応していないので、SIMの2枚運用などを検討されている場合は注意してください。

対応周波数帯

Xperia 10 IVの国内対応周波数帯は次の通りです。

対応周波数帯(バンド)

対応周波数帯(バンド)
Xperia 10 IV 4G(LTE) 5G
ドコモ版(SO-52C) 1・3・8・18・19・21・42 n78・n79
au版(SOG07) 1・3・8・18・19 n77・n78
ソフトバンク版 1・3・8・18・19・42
楽天モバイル版 1・3・8・18・19・21・42 n77・n78・n79

若干対応周波数帯に違いがありますが、どのモデルも大手3社のプラチナバンド(4Gの8・18・19)に対応しています。

au・ソフトバンク・楽天モバイル版はeSIM(デュアルSIM)にも対応しており、SIMの2枚運用もしやすい端末です。

大手キャリアの主要周波数帯

キャリアが利用する周波数帯一覧

大容量バッテリーで軽量

大容量バッテリーを搭載しながら軽量で一通りの機能が揃っており、コンパクトで使い勝手の良さが特徴のAndroid端末です。

Xperia 10シリーズで初の光学式手ブレ補正機能実装など、カメラ機能も順当に向上しています。

今後大手キャリアでミドルレンジの主力の一つになってくる端末なので、興味のある方はチェックしてみてください。

関連記事

Xperia Ace III・AQUOS wish・arrows Weの基本性能の比較。各機種の取り扱いキャリア。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)