Google Pixel 3、Pixel 3 XLのスペックや価格などの比較

Google pixl3公式サイト

Google Pixel 3公式ページより

Pixel 3が日本でも販売

GoogleよりAndroidスマートフォン、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XLの発表が行われました。

日本での発売日は2018年11月1日。Googleストアではすでに予約受付開始、ドコモ・ソフトバンクでも10月下旬から受付が開始されます。

Android OSを開発するGoogleがリリースする端末なので、今後のAndroidのハード、ソフトウェア共通で基準に。日本では初めて販売されることもあって注目が集まっています。

今回はGoogle Pixel 3、Google Pixel 3 XLのスペックや特長、違いなどをまとめます。

関連記事

Androidで使える無料の便利ツールやアプリ Androidスマホを使い始めるとき、まず最初にインストールしておくと便利なおすすめの...

Pixel 3、Pixel 3 XLの主なスペック

今回発表されたGoogle Pixel 3、Google Pixel 3 XLの主な性能をスペック表でまとめます。

基本性能に関してはPixel 3と Pixel 3 XLで共通している部分が多いですが、一番の差は画面サイズ。

Pixel 3が5.5インチに対しPixel 3 XLは6.3インチ。それに伴って、画面解像度やバッテリー容量、本体サイズや重量の差になっています。

Google Pixel 3 Google Pixel 3 XL
初期OS Android 9 Pie
CPU Snapdragon 845
メモリ(RAM) 4GB
保存容量(ROM) 64GBまたは128GB
SDカードスロット なし
ディスプレイ 5.5インチ(有機EL) 6.3インチ(有機EL)
解像度 1080 × 2160

(FHD+)

1440 × 2960

(QHD+)

バッテリー容量 2,915mAh 3,430mAh
カメラ アウトカメラ

1220万画素(F1.8)×1

※デュアルピクセルセンサー

インカメラ

800万画素×2

広角(F2.2)/標準(F1.8)

本体サイズ 145.6mm×68.2mm

×7.9mm

158.0mm×76.7mm

×7.9mm

重さ 148g 184g
その他 Qi ワイヤレス充電

おサイフケータイ対応

価格

※Googleストア

64GB 95,000円(税込)

128GB 107,000円(税込)

64GB 119,000円(税込)

128GB 131,000円(税込)

カメラ機能が充実したGoogle Pixel 3

今回、Google Pixel 3の大きな売りのひとつはカメラ機能。

写真から自動で情報を収集して表示するGoogle Lensや、デジタル処理で拡大してぼやけない超解像ズームなど、GoogleらしいAIを駆使した豊富な撮影機能を装備。

カメラ機能重視のユーザーには注目の機種になっています。

シングルレンズでも背景がボケる

まずアウトカメラですが、いま流行りのデュアルレンズではなくシングルレンズ。ただし映像センサーにデュアルピクセルセンサーを搭載。

デュアルピクセルセンサーの搭載で、一番恩恵を受けるのがオートフォーカス機能

他のスマホカメラよりも高速なピント合わせが期待でき、写真や動画撮影で被写体を追従してピントを合わせ続けるときなど、大きな威力を発揮します。

Google pixl3外観

Google Pixel 3公式ページより

またシングルレンズながらポートレートモード機能も搭載しており、人物を浮かび上がらせて強調する背景ボケも可能

AI機能を使って人物と背景を判別し、背景のボケ具合も後から変更可能といったデュアルレンズスマホと同等の機能を実現しています。

インカメラに広角レンズ

あと変わったところではインカメラに通常レンズとは別に、もうひとつ広角レンズを搭載。

自撮りでスマホを構えたときに広角レンズに切り替えると通常よりも広い範囲が撮影可能に。大人数で背景も広く撮影したいときなどに活躍します。

関連記事

スマホで撮った写真の背景をぼかす スマートフォンのカメラの性能は年々上がっていますが、どうしても本体サイズに制限があるため搭載するカメ...

軽量で高い基本性能

基本性能に関しては、CPUはSnapDragonで最新の845、RAMは4GBと普段使いには全く問題のない性能。

ただ保存容量は64GB/128GBからの選択でSDカードスロットがないことを考えるとやや少なめ。

それを補うかたちで、クラウド管理にはなりますがPixel 3ユーザーはGoogleフォトを容量無制限で利用可能という特典があります。

※2022年1月31日まで無料で無制限に保存ができ、それ以降も2022年1月31日以前にアップロードした写真と動画に関してはその後も元の画質のまま無料で保存可能。

また高性能フラッグシップモデルとしては、本体重量が148gとかなり軽量になっている点もポイントです。

Google pixl3紹介ページ

ドコモ公式ページより

おサイフケータイ対応

今回のGoogle Pixel 3はFeliCaに対応しており、日本販売モデルはおサイフケータイに対応。

決済手段としてGoogle Payは勿論、QUICPaySuicananaco楽天EdyWAONに対応しています。

関連記事

Androidの便利な基本機能 格安SIMのシェア拡大につれ、価格の安さで相性のよいAndroid端末を利用する利用者が増えてきていま...

安心して使えるGoogle Pixel 3

まずPixel 3、Pixel 3 XLの違いは主に画面サイズだけで、基本性能に関してはスペック表どおりほぼ同じ。

個人的には画面サイズの大きさより本体サイズのコンパクトさのほうを重視するので、どちらか選ぶなら値段も安いPixel 3をおすすめ。

あとPixel 3の大きな魅力は、Googleの最新サービスを確実に利用できる点です。

Androidは端末の種類が豊富な反面で端末の機能差もあり、場合によっては利用できないアプリやサービスが出てきたりします。

基本的にそういった心配がないのは大きな利点です。(ただし日本の場合、言語の壁といった別の問題がありますが)

今回のGoogle Pixel 3の発表では最新のiPhoneXSとの性能比較があったり、Appleを意識したプレゼンテーションになっていました。

日本では初めて3大キャリアでの取り扱いも開始され、iPhoneが強い日本市場でどこまで食い込むことができるか注目です。

関連記事

楽天モバイル公式サイトより シンプルで高性能なEssential Phone 2018年9月から楽天モバイルとIIJmioがAn...
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)