ドコモオンラインショップがSIMのみ契約の受付開始

ドコモオンラインショップより

スポンサーリンク

ドコモオンラインショップがSIMのみ契約の受付開始

2020年3月26日よりドコモオンラインショップでもSIMのみ契約(端末を購入せずドコモ回線のみ契約)が可能になりました。

従来ドコモではSIMのみ契約は店頭のみの受付でしたが、今後はインターネット上だけで回線契約も可能になります。

また店頭の場合は事務手数料3,000円(新規)がかかりますが、オンラインショップの場合は手数料無料です。

関連記事

SIMフリースマホの周波数帯(バンド)とキャリア回線の基本的な知識のまとめ。国内版と海外版の周波数帯の違い。3大キャリアの周波数帯。動作確認の方法。

SIMのみ契約に必要なもの

ドコモオンラインショップでのSIMのみ契約に必要なものは、ドコモショップ店頭の場合と同じです。

  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
  • クレジットカードまたは銀行口座
  • MNP予約番号(他社から乗り換えの場合)

本人確認書類はスマートフォンなどで撮影するなどして、画像ファイルをインターネットでアップロード(送信)することで本人確認が可能です。

月々の支払いは銀行口座以外にクレジットカードも利用できます。

ドコモで使えるスマートフォン

SIMのみ契約の場合はスマートフォンを自分で用意する必要があります。

ドコモで利用できるスマートフォンは大きく分けて以下の3種類になります。

  • ドコモで購入したスマートフォン
  • SIMフリースマートフォン
  • SIMロック解除した他キャリアのスマートフォン

ドコモで購入したスマートフォンなら、SIMカードを挿すだけでそのまま使えます。

ただしSIMフリースマートフォン、SIMロック解除したスマートフォンの場合は、ドコモの周波数帯(バンド)に対応しているかの確認が必要になります。

ドコモの周波数帯(バンド)

ドコモが提供している周波数帯(バンド)は総務省が公開している下記の表から確認できます。

総務省公式サイトより

ドコモが4G、LTEで提供している周波数帯は、バンド1、バンド3、バンド19、バンド21、バンド28、バンド42で、スマートフォンのスペック表で対応しているかを確認します。

ただしすべてのバンドに対応する必要があるわけではなく、対応しているバンドが多いほど電波を掴みやすくなるといった感じです。

SIMフリースマートフォン、SIMロック解除したスマートフォンを利用する場合は、この周波数帯をチェックしておく必要があります。

ただ表のとおり周波数帯(バンド)は重複しているところがあり、他キャリアSIMロック解除した端末が全く使えないといったケースは少ないです。

コスパの高い大容量プラン

別途SIMフリースマートフォンを購入する場合、周波数のチェックが面倒ならばドコモ回線を利用(販売)している格安SIM会社から端末を購入するのも有用です。

格安SIM会社では新規ユーザー向けのセールなどで、回線契約とのトータルの価格でも安くスマホが購入できることがあります。

格安SIM会社ではその端末での動作確認が行われており、ドコモSIMでも確実に利用できます。

月の通信量が多い方ならキャリアの大容量プランが通信速度も速くコストパフォーマンスも高いので、SIMのみの契約も検討してみてください。

関連記事

格安SIM(MVNO)サービスとセット購入でSIMフリースマホを購入するメリット。電気通信事業法の改正内容。月額料金と端末価格の見方。
スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク