目次
小型で高性能なXperia XZ2 Compact
ソニーモバイルコミュニケーションズの小型フラッグシップモデルにあたるXperia XZ2 Compactの販売が、2018年6月22日よりNTTドコモで開始されました。
サイズの関係でXZ2から一部削除されている機能があったり、バッテリー容量が小さくなっていますが、5インチ液晶を搭載しXZ2とほぼ同等の高性能を誇る端末になっています。
XZ2とXZ2 Compactの違い、また前機種にあたるXperia XZ1 Compactからどのような点が変更されているのか、スペックなどを含めて比較しながら違いをまとめてみます。
関連記事
XZ2とXZ2 Compactの違い
XZ2 Compactは基本的にXZ2を手のひらサイズにしたもので、基本的に共通している部分も多い端末ですが、いくつか違いもあります。
XZ2とXZ2 Compactの主な違いは以下の点です。
本体サイズ
一番の違いは本体サイズ。XZ2 Compactでは高さで18mm、幅で7mmと一回り小さいサイズで重量も30gほど軽くなっています。
XZ2 | XZ2 Compact | |
高さ | 約 153mm | 約 135mm |
幅 | 約 72mm | 約 65mm |
厚さ | 約 11.1mm | 約 12.1mm |
重量 | 約 198g | 約 168g |
画面サイズとバッテリー容量
本体サイズが小さくなった分、影響を受けているのが画面サイズとバッテリー容量。
まずディスプレイですがXZ2が5.7インチに対して、XZ2 Compactは5インチ。解像度に関しては両方Full HD+(1080×2160)と性能差はありません。
バッテリー容量もXZ2が3060mAhに対して、XZ2 Compactが2760mAh。ただし画面サイズにより消費電力が異なるので電池持ち時間の差はわずか。
スペック表によるとXZ2が125時間でXZ2 Compactが120時間と差は5時間になっています。
XZ2 | XZ2 Compact | |
画面サイズ | 5.7インチ | 5インチ |
解像度 | Full HD+(1080×2160) | Full HD+(1080×2160) |
バッテリー容量 | 3060mAh | 2760mAh |
電池持ち時間 | 約125時間 | 約120時間 |
XZ2にあってXZ2 Compactにない機能
端末が小型化されていることも影響して、XZ2では搭載されていた以下の機能がXZ2 Compactでは無くなっています。
ワイヤレス充電機能
XZ2はQi規格のワイヤレス充電に対応(充電器は別売)していますが、XZ2 Compactはワイヤレス充電非対応です。
フルセグ非対応
テレビ視聴に関してXZ2 Compactではワンセグ放送のみに対応で、フルセグには非対応。テレビ視聴用に利用を考えている場合はXZ2のほうがおすすめです。
ダイナミックバイブレーション機能
XZ2では動画の音やゲームのアクションに合わせて本体が震えるバイブレーション機能が搭載されていますが、XZ2 Compactにはありません。
他の主要スペック
他の主要スペックに関してはXZ2とXZ2 Compactは、ほぼ同等になります
XZ2 | XZ2 Compact | |
OS | Android 8.0 | Android 8.0 |
CPU | Snapdragon845 | Snapdragon845 |
メモリ(RAM) | 4GB | 4GB |
保存容量(ROM) | 64GB | 64GB |
カメラ | メイン 約1920万画素
サブ 約500万画素 |
メイン 約1920万画素
サブ 約500万画素 |
前機種XZ1 Compactとの比較
XZ2 Compactとその前機種にあたるXZ1 Compactの性能の違いを、スペック表で比較します。
XZ2 Compact | XZ1 Compact | |
OS | Android 8.0 | Android 8.0 |
CPU | Snapdragon845
2.8GHz×4コア +1.8GHz×4コア |
Snapdragon 835
2.45GHz×4コア +1.9GHz×4コア |
メモリ(RAM) | 4GB | 4GB |
保存容量(ROM) | 64GB | 32GB |
ディスプレイ | 5インチ | 4.6インチ |
解像度 | Full HD+(1080×2160) | HD(720×1280) |
バッテリー容量 | 2760mAh | 2700mAh |
カメラ | メイン 約1920万画素
サブ 約500万画素 |
メイン 約1920万画素
サブ 約800万画素 |
サイズ | 約 135mm
約 65mm 約 12.1mm |
約 129mm
約 65mm 約 9.3mm |
重さ | 約 168g | 約 143g |
XZ1 Compactとの違い
XZ1 Compactからの変更点として目に付くのは以下の点です。
サイズは若干大きく
本体サイズはXZ2 Compactのほうが若干大きく、重量も25g重くなっています。
ただしその分5インチディスプレイが搭載されており、解像度もFull HD+となって作業領域が広くなり使い勝手は向上しています。
基本性能は進化
OSは両機種もAndroid8.0と共通ですが、CPUがSnapdragon 845と一世代新しく。ROMも倍の64GBに増えており基本性能は正当に進化。
ただ一方でサブカメラ(インカメラ)の画素数は500万画素に減っているので、カメラ性能にこだわる方は注意。
主力の小型高性能モデル
Xperia XZ2 Compactは、片手でも操作のしやすいサイズで、スペックを重視する方にもおすすめできる小型高性能モデルです。
XZ2も含め、最近の機種はサイズが少し大きいと感じられてる方はチェックしてみてください。
また前機種にあたるXZ1 Compactですが、まだまだ現役のスマホのなかでも上位の性能を誇り普段使いには充分の高スペックを備えています。
新機種の発売で価格が下がっているようであれば、コストパフォーマンス的にXZ1も充分おすすめです。
関連記事