3Gサービスが終了してもガラケー(フィーチャーフォン)は無くならない

スポンサーリンク

4G対応のガラケー

今年は携帯キャリア各社が5Gサービス(次世代の高速通信)の提供開始を予定しており、現在提供されている3Gサービスが2022年移行順次終了していきます。

ただこれは提供する通信の種類が(現在の「3Gと4G」から「4Gと5G」へ)変わるだけで、ガラケー(フィーチャーフォン)が販売されなくなって、全員がスマートフォンを使わなければならないという話ではありません。

数は少ないですが、3大キャリア各社では4Gに対応したガラケー(フィーチャーフォン)も販売されています

関連記事

急増しているフィッシング詐欺メール(SMS)の実例。メールが届いた場合の対処。

3Gサービスの終了スケジュール

3大キャリアが3Gサービスを終了するスケジュールは以下の通りです。

3Gサービス終了スケジュール

  • au「CDMA 1X WIN」 2022年3月末終了
  • ソフトバンク 2024年1月下旬終了
  • ドコモ「FOMA」 2026年3月31日終了

一番最初に3Gサービス終了するauで2022年3月末の2年後、一番最後に終了するドコモだと2026年3月末の6年後になっています。

現在かなり古いガラケー(フィーチャーフォン)を使用している方でも、故障さえなければ最低でも2年使えます

3G機種なら機種変

現在使っている携帯電話が3Gにしか対応していない機種であれば、3Gサービス終了のタイミングで4Gに対応した機種に変更する必要があります。

自分が使っている機種が4Gに対応しているかどうかは、3大キャリア、各メーカーのホームページにある端末のスペック表で確認ができます。

※スペック表では4GでなくLTEの表記になっている場合があります。

また現在契約しているプランが3Gプランの場合は、4Gプランへの変更も必要になります。

4Gの通話用プランは3大キャリア共に月額約1200円前後で提供されています。※かけ放題プランはオプション

かけ放題だと3000円くらい

3大キャリアで新規に4Gガラケーを利用する場合、料金のイメージとしては以下のようになります。

基本料金 約1200円 + 通話オプション(かけ放題だと約1700円)月額3000円前後

あと4G対応携帯を購入した場合の機種代金が加算される感じです。

最近機種変更された方で4G(LTE)対応している端末の場合は、機種代金は不要になります。

4G対応ガラケー

2019年に新発売された4G対応のガラケー(フィーチャーフォン)は各社1、2機種になっています。

最近はやはりスマートフォンの需要が高いので、各キャリアともリリース数は減っています。

2019年に発売された主な4Gガラケー(フィーチャーフォン)

キャリア メーカー 機種名 発売日 価格
ドコモ シャープ AQUOSケータイ SH-02L 2019年2月8日 31,680円
富士通 arrows ケータイ F-03L 2019年7月19日 31,680円
au 京セラ GRATINA KYF39 2019年5月24日 32,400円
ソフトバンク シャープ AQUOS ケータイ3 2019年4月12日 28,800円
シャープ かんたん携帯10 2019年6月14日 33,120円

※公式オンラインストア一括価格(2020年1月23日現在)

まだ急がなくてもいい

3Gサービスの終了で、必ずスマートフォンを購入しなければならないといったことはありません

ニュースなどを見て誤解されている方もおられますが、3Gサービスとガラケー(フィーチャーフォン)は別の話です。

現在、各キャリアでは4G対応ガラケー(フィーチャーフォン)が販売されています

ただし現在使っているガラケー(フィーチャーフォン)が古いもので、3Gにしか対応していない場合は、3Gサービス終了時に機種変更が必要になります。

ですが最短でサービスを終了するauの場合でも、まだ2年の期間があります。

3Gサービス終了にはまだ時間的にも余裕があるので、スマートフォンだけでなくガラケー(フィーチャーフォン)も含め、検討してみてください。

関連記事

音声通話かけ放題プランの料金比較。3大キャリア、サブブランド、格安SIMの比較。月額利用料金の具体例。
スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク