auの新料金プラン「スマホミニプラン」と、受付が終了する「ピタットプラン」の違い

SIMカードトレイ

auの新料金プラン「スマホミニプラン」と、受付が終了する「ピタットプラン」の違い

auより2023年2月1日から新料金プラン「スマホミニプラン 5G/4G」を開始することが発表されました。

高速データ通信量に応じて段階式に料金が変化するプランで、容量2GBまでの利用料金がピタットプランより若干安いのが特徴です。

新プランの開始に伴い従来の「ピタットプラン 5G/4G LTE」の新規受付が2023年1月31日で終了します。

関連記事

UQモバイルとワイモバイルの料金プラン比較。基本料金、サービス内容、割引特典。小容量プランと大容量プランの違い。通信サービス以外の利点。

高速データ通信量と月額料金

新しく開始されるスマホミニプランはピタットプランと同様に、高速データ通信量に応じて段階式に料金が変化するプランになっています。

データ通信量と月額料金

1GBまで 2GBまで 3GBまで 4GBまで 7GBまで 7GB超
スマホミニプラン 3,465円 4,565円 5,665円 6,215円 低速
ピタットプラン 3,465円 5,115円 6,765円 低速

※低速時の最大通信速度128kbps(※スマホプランは2023年4月以降300kbps)

新プランでは4GBまで1GB毎に料金が区分され、4GBを超えるとデータ通信速度に制限がかかります。

データ通信量が2GBまでの場合はスマホプランに変更すると少し安くなりますが、3GBから7GBを利用するユーザーの場合だとピタットプランをそのまま使うほうがお得です。

auで適用できる割引

スマホプラン・ピタットプランでは複数人契約(家族割プラス)・インターネットとのセット契約(auスマートバリュー)・カード払いの利用(au PAY カードお支払い割)などで割引が適用されます。

適用される割引

スマホミニプラン ピタットプラン
家族割プラス(2人) 220円引き 550円引き
家族割プラス(3人以上) 550円引き 1,100円引き
auスマートバリュー 550円引き 550円引き(1GBまで除く)
au PAY カードお支払い割 187円引き

スマホミニプランでは1GB以下でもauスマートバリューの割引が適用されるようになった一方で、家族割プラスの割引額が減額されているので注意してください。

スマホミニプランの料金と割引の概要

au「スマホミニプラン」の料金概要

KDDI公式サイトより

ピタットプランの料金と割引の概要

au「ピタットプラン」の料金と割引の概要

au公式サイトより

現在の料金と比較

現在ピタットプランを利用されている方の場合、新しいスマホミニプランへ変更したほうが割安になるといったケースはあまりありません。

特に4GBから7GB利用されている方は、データチャージ料金を考えるとピタットプランのほうが割安になります。

ただし特定の条件(※データ通信量2GBまで・1GB以下で家族割プラスを利用していない場合など)だと一部料金が下がるケースもみられるので、現在支払っている月額料金と比較してチェックしてみてください。

関連記事

3大キャリアで提供されているオンライン専用プランのサービス内容。オンライン専用プランだと自分で行う必要がある作業。ahamo・povo・LINEMO各プランのそれぞれの特徴。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)