伝票も不要で直接ポストに投函できるメルカリ便「ゆうパケットポスト」

ゆうパケットポスト

郵便局公式サイトより

伝票も不要で直接ポストに投函できるメルカリ便「ゆうパケットポスト」

日本郵便株式会社はゆうゆうメルカリ便の新サービス「ゆうパケットポスト」を2020年11月4日より開始することを発表しました。

専用の商品送付箱(ゆうパケットポスト専用箱)に付いているQRコードを読み取ることで、直接郵便ポストに投函できる商品発送サービスです。

配送サービス利用料は全国一律200 円(税込)で別途ゆうパケットポスト専用箱の代金がかかりますが、伝票の印刷や貼り付けなどが不要で直接ポストから商品の発送ができます。

※ゆうパケットポスト専用箱の販売価格

  • 郵便局・ローソン: 65 円/枚(税込)
  • セリア:110 円/2 枚(税込)
  • メルカリストア:300 円/5 枚(税込)

関連記事

ゆうパックスマホ割アプリを使ってゆうパックを送るまでの手順。アプリのインストールとゆうびんIDの作成。クレジットカードの登録手順。実際の使い方。

ゆうパケットポスト専用箱の購入

ゆうパケットポストで商品を送付するには、QRコードが付いている専用箱が必要です。

専用箱は郵便局、ローソン、セリア、メルカリストアで販売されています。

箱のサイズは共通(縦 32.7cm × 横 22.8cm × 厚さ 3cm)で、重さ2kgまで発送が可能です。

ゆうパケットポスト専用箱

郵便局公式サイトより

ゆうパケットポスト専用箱の代金は60円から65円で、送料を合わせると260円から265円で商品を送ることができます。

商品が売れたときの発送手順

メルカリで売れた商品をゆうパケットポストで発送する手順は以下の通りです。

※メルカリへ出品時に配送の方法を、ゆうゆうメルカリ便にしておきます。

  1. ゆうパケットポスト専用箱に荷物を梱包
  2. メルカリ(アプリ)でQRコード(2次元コード)を読み取る
  3. QRコードのシール(保管用シール)を剥がす
  4. 専用箱をポストへ投函
  5. メルカリ(アプリ)で商品の発送通知を出す

ゆうパケットポストの使い方

郵便局公式サイトより

メルカリ(アプリ)でQRコードを読み取るときは、取引画面から「郵便ポストに投函」->「専用箱の2次元コードを読み取る」を選択します。

読み取りが完了したらQRコードのシールを剥がしてポストに投函するだけで、伝票などの貼り付けなどは不要です。

伝票も不要な手軽さ

同じくらいのサイズで匿名配送ができるメルカリ便には、ヤマトのネコポスや従来のゆうパケットも利用できます。

料金もゆうパケットポストが260円から265円(税込)かかるのに対し、ネコポスが175円(税込)、ゆうパケットが200円(税込)と安く送ることができます。※重量は1kgまで

ただしゆうパケットポストは伝票の印刷や貼り付けなどの手間が不要で、郵便局やコンビニエンスストアの店頭に行かなくても郵便ポストから発送できるのがメリットです。

すこし料金はかかりますが、郵便局やコンビニエンスストアが近くに無い場合にはかなり便利なサービスなのでチェックしてみてください。

関連記事

マイナポイントの申し込みで前払い(チャージ)タイプを選ぶメリット。マイナポイント事業の予算と申し込み期間。
関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
新規アドセンス20190329(20220415レスポンシブ)