目次
楽天モバイルでAQUOS sense6を購入した場合の本体価格と初期費用
2021年11月11日より楽天モバイルでAndroidスマートフォン「AQUOS sense6」の発売が開始されました。
必要十分をコンセプトにしたシャープの人気シリーズで、薄型・軽量で一通りの機能が揃った使いやすい端末です。
他の機種と同様、初回申込時に5,000円相当・他社からの乗り換え時(MNP)時に15,000円相当の楽天ポイント還元も受けられます。
※本体価格・キャンペーンなどは2021年11月12日時点の情報です。
関連記事
AQUOS sense6の主な性能
AQUOS sense6の主な性能は次のとおりです。
主なスペック
| AQUOS sense6 | |
| 発売 | 2021年11月 |
| 初期OS | Android 11 |
| CPU | Snapdragon 690 5G |
| メモリ(RAM) | 4GB |
| 保存容量(ROM) | 64GB |
| ディスプレイ | 6.1インチ(有機EL) |
| 解像度 | 2,432×1,080 |
| バッテリー容量 | 4,570mAh |
| 本体サイズ | 約152×70×7.9mm |
| 重さ | 約156g |
| SIMカード | nanoSIM・eSIM(DSDV対応) |
| 5G | sub6対応 |
| アウトカメラ |
標準 4800万画素(f/1.8) |
| 広角 800万画素(f/2.4) | |
| 望遠 800万画素(f/2.4) | |
| インカメラ | 800万画素(f/2.0) |
| FeliCa | おサイフケータイ対応 |
| 指紋認証 | あり |
| 防水/防塵 | IPX5・IPX8/IP6X |
搭載されているCPUはSnapdragon 690 5Gで性能的にはミドルスペックに分類される端末です。
大容量バッテリー・指紋認証・防水防塵・おサイフケータイ・5G通信など一通りの機能が揃っており、eSIM対応でSIMカードの2枚挿しもできます。
今シリーズでは有機ELディスプレイを採用し、前モデル(sense5G)よりも本体が薄型・軽量になっているのも特徴です。
関連記事
対応周波数帯
AQUOS sense6の対応周波数帯は次のようになっています。
| 機種 | キャリア | 4G(LTE) | 5G |
| sense6 | 楽天モバイル版 | 1・2・3・5・12・17・18・19・38・41・42 | n28・n77・n78 |
| ドコモ版 | 1・3・5・12・17・18・19・21・39・42 | n77・n78・n79 | |
| au版 | 1・3・18・19・42 | n28・n77・n78 |
※n3・n28は4G周波数帯の5G転用
楽天モバイル版のAQUOS sense6はドコモ版が対応している4G(LTE)のバンド21、5Gのn79には対応していません。
サブ回線などでドコモ系通信会社(格安SIMなどを含む)の利用を検討されている方は注意してください。
主なキャリアで使われている4G(LTE)周波数帯
主なキャリアで使われている5G周波数帯
総務省公式サイトより
※楽天モバイルの5G通信はn77を使用します。
本体価格と初期費用
楽天モバイルに新規・乗り換え(MNP)でAQUOS sense6を購入した場合、本体価格・初期費用などは次のようになります。
本体価格・初期費用など
| 本体価格 | |
| AQUOS sense6本体価格 | 39,800円 |
| 初期費用 | |
| 契約事務手数料 | 0円 |
| 基本料金 | |
| 高速データ通信容量に応じて | 0円から3,278円 |
| ※初めて楽天モバイルを契約する場合、3か月間無料 | 0円 |
| 適用できるキャンペーン | |
| 楽天モバイルへの初回申込 | 5,000ポイント |
| 他社からの乗り換え(MNP) | 15,000ポイント |
楽天モバイルは契約事務手数料が無料で、高速データ通信容量1GBまでは基本料金も0円です。
また初回申込と他社からの乗り換え時(MNP)時に楽天ポイントの還元を実施しており、AQUOS sense6をセットで購入した場合も適用できます。
楽天モバイルの主なサービス内容
楽天モバイルの基本プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の主なサービス内容は次のとおりです。
主なサービス内容
| Rakuten UN-LIMIT VI | |
| エリア | 楽天モバイル + au(一部) |
| 月額料金 | 1GBまで 0円 |
| 1GBから3GB 1,078円 | |
| 3GBから20GB 2,178円 | |
| 20GB以上 3,278円 | |
| 容量超過後の通信速度 | 楽天エリア 速度制限なし |
| パートナー(au)エリアは5GBを超えると最大1Mbps | |
| データ繰越 | なし |
| 音声通話 | 22円/30秒 |
| 専用アプリ通話 | 専用アプリ「Rakuten Link」での通話無料 |
| かけ放題オプション | 音声通話10分かけ放題・SMS無制限 1,100円 |
楽天モバイルの基本料金は利用した高速データ通信量に応じて料金が変化する仕組みで、月1GB以内であれば基本料金はかかりません。
使いやすい人気のAndroid端末
楽天モバイルではRakuten Linkアプリ(iOS版)の仕様変更があり、iPhoneを利用した場合の音声通話着信とSMS送受信した際の動作が若干複雑になりました。
特にiOS標準の着信履歴から電話をかけ直すと通常の音声通話料金が発生するので、無料通話を利用するにはRakuten Linkアプリを起動して発信するひと手間が必要になります。
あまりスマートフォンの操作に慣れていない方だと戸惑う動作(仕様)なので、基本的にはAndroid端末で楽天モバイルを利用するのがおすすめです。
実質価格ですがポイント還元込みだとAQUOS sense6がかなり安く購入できるので、興味のある方はチェックしてみてください。
関連記事