割安でデータ量を追加できるIIJmioの「データプラン ゼロ(eSIM)」

IIJmio公式サイトより

スポンサーリンク

割安でデータ量を追加できるIIJmioの「データプラン ゼロ(eSIM)」

格安SIMサービスを提供しているIIJmioでは、2020年3月19日より個人向けeSIMサービス「データプラン ゼロ」を開始します。

データ通信専用のプランで、月1GBの利用だと月額450円と大手キャリアよりかなり安い料金設定になっています。

eSIMサービスなのでスマートフォンが対応している必要がありますが、SIMカードの2枚運用(いわゆるDSDS)が可能で、通信費の節約などに最適です。

関連記事

格安SIMで料金プランを選ぶときのチェックポイント。回線を選ぶ基準。月のデータ通信量の確認方法。SIMカードの種類。サブブランドと格安SIMの違い。

「データプラン ゼロ」の概要

IIJmioの「データプラン ゼロ(eSIM)」の料金プランは以下の通りです。

料金
基本料金 月額 150円
データ追加 1GB 300円
データ追加 2GB目から※最大10GBまで 1GBごとに450円

※上記とは別に初期費用3,000円、eSIMカード発行手数料200円がかかります。

「データプラン ゼロ(eSIM)」はデータ通信専用のプランで、音声通話やSMSなどは利用できません。

月々の基本料金が150円がかかりますが最初の1GBは300円で追加できるので、1GBあたり450円で利用できます

3大キャリアで高速データ通信量を追加すると1GBあたり1,000円かかるので、半額以下で利用できる計算です。

ただしキャリア回線を間借りしている格安SIMなので、通勤通学時や昼休みなど混雑時間帯の通信速度は落ちる場合があります。

あと全く利用しなかった月でも、基本料金150円がかかる点は注意してください。

eSIMが使える機種

eSIMサービスを利用するには、手持ちのスマートフォンがeSIMに対応している必要があります。

IIJmioで動作確認されている端末は以下の通りです。

スマートフォン

  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro4
  • iPhone 11 Pro MAX
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • Google Pixel 4
  • Google Pixel 4 XL

タブレット、ノートパソコン

  • iPad(第7世代)
  • iPad mini(第5世代)
  • iPad Air(第3世代)
  • 11インチiPad Pro
  • 12.9インチiPad Pro(第3世代)
  • Surface Pro LTE Advanced
  • Surface Pro X
  • ASUS TransBook Mini T103HAF-LTE
  • ASUS TransBook Mini T103HAF-GR079LTE

現状、スマートフォンに関してはiPhoneかGoogle Pixelの2択になります。

高速データ通信量を割安で増やす

「データプラン ゼロ(eSIM)」は音声通話、SMSなどは使えないデータ専用プランなので、あくまでサブ回線としての利用するユーザー向けのプランになります。

相性がいいのは3大キャリアで段階式料金プラン(通信量によって料金が変化するプラン)を契約されている方です。

毎月ギガ(高速データ通信量)が足りなくなって追加購入されている方や、料金を節約したい場合など、割安でデータ通信量の追加できます。

ただしeSIMを利用するにはスマートフォンが対応している必要があり、3大キャリアに比べ混雑時間帯に通信速度が落ちる可能性がある点も注意が必要です。

また対応端末でもSIMロックの解除をしておく必要があったり、ある程度スマートフォンに慣れた方に向けたサービスになります。

スマートフォン初心者などにはややハードルが高いですが、1GBあたり450円とかなりお得に利用できるので、通信費の節約を考えている方などチェックしてみてください。

関連記事

3大キャリアと格安SIMの基本的な比較方法。サポート体制の違い。混雑時間帯の通信速度の差。
スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク